2010年07月04日

第4回よし川寄席に行ってきました

第4回よし川寄席に行ってきました

6月27日(日)、清水区蒲原のよし川さんで開催された「第4回よし川寄席」に国王と行ってまいりました。

今回のご出演は桂勢朝師匠。よし川寄席さんには二回目の登場です。前回のときにもお伺いさせていただきましたが、失礼ながらこちら方面ではあまり知名度の無い勢朝師匠。しかしその面白さと巧さに驚いたものです。今回は大いに期待して新蒲原の駅を降りました。

今回の演目は「子は鎹(かすがい)」と「ハイウェイ歌合戦」。

「子は鎹」は何度か聴いた噺ですが、勢朝師匠に人情噺の印象が無かったため、すっかりやられてしまいました。危うく涙がこぼれるところでした。

「ハイウェイ歌合戦」は小佐田定雄さん作の新作落語です。登場人物が現・民主党政権の方々になっています。菅政権になって間もない今、キャラ立ちの難しさもあったと懇親会で師匠はおっしゃっていました。しかし根本は同じでも、登場人物のキャラクターを変えていけば違った笑いが味わえる噺だなと思いました。

さて勢朝師匠と言えば南京玉簾。今回は鮮やかに決めてくれるかと思いましたが…、グダグダになってしまいました(^_^;)今度はバッチリきめて下さい。

よし川寄席さんは、上方落語をメインにやってくださいます。なかなか静岡の東中部では味わえない上方落語をこれからも聴かせてください。女将さんのバイタリティで!


◆清水落語王国のケータイサイト(PCでも見られます)
http://www.just.st/308297/
◆清水落語王国Web管理人のTwitter(PC版)
http://twitter.com/srakugo_now/
◆清水落語王国Web管理人のTwitter(モバイル版)
http://twtr.jp/user/srakugo_now/status



同じカテゴリー(落語)の記事画像
第32回しみず寄席のお知らせ
第30回しみず寄席のお知らせ
第29回しみず寄席のお知らせ
第28回しみず寄席のお知らせ
第26回しみず寄席のお知らせ
第25回しみず寄席のお知らせ
同じカテゴリー(落語)の記事
 第32回しみず寄席のお知らせ (2024-08-29 10:08)
 第30回しみず寄席のお知らせ (2022-10-07 10:21)
 第29回しみず寄席のお知らせ (2022-03-05 20:04)
 第28回しみず寄席中止のお知らせ (2020-12-09 19:20)
 第28回しみず寄席のお知らせ (2020-12-01 22:10)
 第27回しみず寄席中止のお知らせ (2020-05-26 21:41)

Posted by 清水落語王国Web管理人 at 10:37│Comments(0)落語
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第4回よし川寄席に行ってきました
    コメント(0)