2012年10月13日
第7回しみず寄席のお知らせ

お待たせいたしました。第7回「しみず寄席」のお知らせです。
第7回を迎えました今回の「しみず寄席」は今年の夏に新装オープンいたしました静岡市清水文化会館「マリナート」の小ホールにて開催いたします。おそらく小ホールでの落語会開催は私たちが初めてになると思います。
今年のご出演はご存知清水区出身の春風亭百栄師匠と古今亭駒次さんです。
春風亭百栄師匠は今年初めてのしみず寄席のご出演になります。最近は百栄師匠も売れっ子でなかなかスケジュールを押さえる事ができません。今回も師匠のスケジュールとマリナートの空き状況をすり合わせた末に、平日での開催となったのです。しかし新しいホールでの落語会ということで、百栄師匠もたいへん気合が入っております。新しいホールでの百栄師匠のユルさにご期待ください。
もうお一方は古今亭駒次さん。駒次さんは東京都のご出身。玉川大学卒業後、平成15年古今亭志ん駒師匠に入門。平成19年に二つ目に昇進されています。いわゆる「鉄」で鉄道が大好きな方です。駒次さんのWebサイトを拝見しても鉄道愛が強く感じられます。古典新作ともにこなす期待の若手落語家さんです。ぜひお楽しみにして下さい。
こんなお二人でお送りします「第7回しみず寄席 inマリナート」。大いにご期待ください。
第7回しみず寄席の詳細は次の通り。
日時:2012年11月28日(水) 開場は18:30 開演は19:00
場所:「静岡市清水文化会館マリナート」 小ホール
静岡市清水区島崎町214(JR清水駅東口より徒歩3分・清水駅自由通路直結)
全席自由席 2,000円 前売りのみの販売です。
すでにチケットは販売開始しております。
次のお店で販売しています。
○清水区
リビングハウスこまつ 静岡市清水区真砂町3-9
combi(コンビ) 静岡市清水区袖師町1877-66
よし川 静岡市清水区蒲原3-5-18
○葵区
喫茶じゅげむ 静岡市葵区上石町2-9
また、メールでの直販もやっています。
メールのやり取り&銀行振込等でご購入できます。
まずは以下のアドレスにメールを下さい。メールにはアドレスとお名前を忘れずに!
shimizurakugo@mbn.nifty.com
(一部設定により件名や本文が文字化けするケースが報告されています。その場合は文字化けした部分を削除して下さって構いません。)
こちらよりお振込先等のご連絡をいたします。
まぁ、ヤフオクの取引みたいな感じになります。
お電話では事務局にお願いいたします。
054-351-0511
(株式会社ベイプレスセンター内)
土日祝日は留守番電話の対応となります。
なお会場のマリナートのWebサイトはこちらです。
http://www.marinart.jp/
マリナートという新しい劇場での落語会を私たちもとても楽しみにしています。出演者さんも気合が入っています。平日なのですが、たくさんのお客さんで新しい清水のホールでの落語会を盛り上げていきたいと思います。是非お越しください!
◆清水落語王国のケータイサイト(PCでも見られます)
http://www.just.st/308297/
◆清水落語王国Web管理人のTwitter(PC版)
http://twitter.com/srakugo_now/
◆清水落語王国Web管理人のTwitter(モバイル版)
http://twtr.jp/user/srakugo_now/status