2018年01月04日

第20回しみず寄席のお知らせ

第20回しみず寄席のお知らせ

さて、2018年も明けましておめでとうございます。
本年も清水落語王国のしみず寄席をよろしくお願い申し上げます。
昨年はたくさんのお客様にご来場いただき、本当に感謝申し上げております。
今年もお客様に楽しんでいただきたく頑張っていきます。

そんな訳で2018年一発目の「しみず寄席」です。今回は記念すべき「第20回しみず寄席」となります。

今回はおなじみの清水区出身の春風亭百栄師匠と浜松出身の女流落語家の林家ぼたん師匠の登場です。。

百栄師匠は清水落語王国としては特別な方です。清水落語王国のスタートは百栄師匠の真打昇進披露興行を清水で行ったことから始まっています。そんな特別な百栄師匠なのですが、しみず寄席にご出演されるのは本当に久しぶり。清水にぎわい落語まつりや、その他のイベントなどでちょくちょくお会いしているので、そんなに「久しぶり感」は無いのですが、そういえば最近お呼びしていない。そこでこの記念すべき「第20回しみず寄席」にご出演いただくことになりました。ゆるくて、やや不思議な空気感の流れる百栄ワールドをご当地清水の皆様にお楽しみいただきたく思います。

そして今回百栄師匠と一緒にご出演いただくのは女流落語家の旗手ともいうべき林家ぼたん師匠です。一昨年真打に昇進され、今年益々の飛躍が期待されます。テレビなどでのご出演も多く、24時間マラソンで林家たい平師匠が挑戦した際に、林家こん平師匠の車いすを押すぼたん師匠の姿をご覧になった方も多いでしょう。落語もどんどん上達し、滑舌の良い堂々とした噺はとても聴きやすいです。同じ静岡県出身というのも、新年のスタートにふさわしいと思います。

さて、そんな第20回しみず寄席は次の通り。
今回、会場がはーとぴあ清水に戻ります。
お間違え無く!!



日時:2018年1月20日(土) 開場は18:30 開演は19:00
場所:はーとぴあ清水 6階 多目的ホール 
 静岡市清水区宮代町1-1 (JR清水駅西口徒歩3分・清水税務署筋向い)

全席自由席 前売り2,000円です。状況により当日販売もございます。またこのブログでお知らせいたします。

チケットはすでに販売いたしております。
次のお店で販売しています。

<追記>当日券を発売することが決定いたしました。このブログを見た、Twitterを見た、Facebookを見たで前売り券と同じ2,000円で発売いたします!

○清水区
シミズブックス 静岡市清水区真砂町4-24 
ベイプレスセンター 静岡市清水区青葉町3-13
万栄堂書店 静岡市清水区江尻東1-2-33


○葵区
喫茶じゅげむ 静岡市葵区上石町2-9

直販、当日販売に関してのお問い合わせはメールか、事務局にお電話をください。

メールアドレスは次の通りです。

shimizurakugo@mbn.nifty.com
(一部設定により件名や本文が文字化けするケースが報告されています。その場合は文字化けした部分を削除して下さって構いません。)

お電話は事務局にお願いいたします。
054-351-0511
(株式会社ベイプレスセンター内)
土日祝日は留守番電話の対応となります。
お電話をしていただきますと、ベイプレスセンターさんにかかります。「落語会についての問い合わせです」とお伝えください。
この件について詳しい担当者の方が不在な場合は、折り返しお電話させていただきます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


◆清水落語王国Web管理人のTwitter(PC版)
http://twitter.com/srakugo_now/
◆清水落語王国Web管理人のTwitter(モバイル版)
http://twtr.jp/user/srakugo_now/status



同じカテゴリー(落語)の記事画像
第32回しみず寄席のお知らせ
第30回しみず寄席のお知らせ
第29回しみず寄席のお知らせ
第28回しみず寄席のお知らせ
第26回しみず寄席のお知らせ
第25回しみず寄席のお知らせ
同じカテゴリー(落語)の記事
 第32回しみず寄席のお知らせ (2024-08-29 10:08)
 第30回しみず寄席のお知らせ (2022-10-07 10:21)
 第29回しみず寄席のお知らせ (2022-03-05 20:04)
 第28回しみず寄席中止のお知らせ (2020-12-09 19:20)
 第28回しみず寄席のお知らせ (2020-12-01 22:10)
 第27回しみず寄席中止のお知らせ (2020-05-26 21:41)

Posted by 清水落語王国Web管理人 at 11:41│Comments(0)落語
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第20回しみず寄席のお知らせ
    コメント(0)